待ち望んだ我が子の誕生!!!
はじめましてお母さんだよ!
と様々な感情を抱き泣きながら我が子と対面をする…
あんなにも待ち望み、愛おしくて愛おしくてたまらない存在…
ただ、毎日の睡眠不足…
日中は2人きりで過ごす事がほとんど…
何か不安や疲れがあってもそれをこぼす相手もいない…
頭では分かっていても、泣き声が聞こえる度に「まただ…今度は何?もう分からない」
「静かにしてよ!!!」
とイライラする気持ちが抑えられない…
と先日泣きながら話してくれた友人…
「あるある!私もそんな日もあったよ!」
「うるさいな!」って言った日もあるし…
泣き声が気になって気になってイライラするから、それを抑えよう!!とお手洗いに数分引きこもり、そんな自分を最低だ!って自分で責めて、息子の寝顔を見ながら泣いた日もあるよ…と伝えました…
赤ちゃんの泣き声!!
新生児の頃はまだまだ内臓諸機関の発達も弱く…泣き声も小さく可愛いです。
ただ、日に日に成長するので勿論!泣き声も逞しく力強くなります!!!!!
大きな泣き声も僅かな時間や、一日だけなら
何も気にならず、心穏やかによしよし!
大丈夫だよ!と出来ますが…
連日の睡眠不足と重なり、泣き声が続くとなると、やはり心穏やかではあれなくなる日もあります。゚(゚´ω`゚)゚。
そんな時にお勧めなのが…
【赤ちゃんの泣き声ばかりに音を集中させない事です。】
一つの音が流れている!
と捉えてみて、風の吹く音や、家の中の時計の音、鳥の鳴く声など様々な音を同時に聞くようにしてみる。
或いは赤ちゃんの泣き声という音は聞こえていますが、聞こえてくる音に対する自分の注意・関心を違う音に向けてみる。
そうすると赤ちゃんの泣き声は聞こえていますが、そこばかりに注目をして、イライラを募らせてしまう事は減りますよ!!!
保育園に勤めていた際
4月5月は泣き声しか聞こえないくらい
一日中泣き叫ぶ声が響き渡っています。
20人弱の子どもたちが泣き叫ぶ声なので耳が痛くなるほどのボリュームです。゚(゚´ω`゚)゚。
心身共にヘロヘロな毎日ですが…
こんな時にもイライラする事なく、淡々と日々の仕事を勤め、子どもたちの気持ちに寄りそう事が出来たのは、泣き声ばかりに捉われずに一つの音として聞けていたからだと思います。(他にもありますが…)
また、泣く事で横隔膜や腹膜は鍛えられ
胃腸も強くなっていきますし、呼吸も深くなっていきますよ!!!!!!
友人は早速試してくれたようで、前よりも気にならなくなったし、泣く度にイラ!ってしてた割合が小さくなった。
たとえ、イラ!ってしてもそれがどんどん増え続ける事がなくなってきたよ〜(´∀`)
と伝えてくれました。
もういやだ!!って疲れてしまった時…
一度試してみるのもいいかと思います♡
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
acco
保育士歴10数年→ 自分のケアの為に通っていたヨガに魅了され本格的に学ぶ。その叡智はヨガの場だけではなく、様々な場でとても役立つ事に気づきました。 不妊や様々な経験を積んできましたが、どれも本当の自分を知る上で大切な気づき!必要な事でした。 シンプル且つ奥深い。自分で自分を受け入れる事。ヨガと瞑想を習慣化する事で今の自分の状態に気づく事を大切にしています。
0コメント