ヨガをすると自己肯定感が増す⁈

名東区の公民館で開催するお母さんたちとのヨガの時間。この時間は…頑張りすぎてイライラしてしまう。イライラする自分が嫌で、自分を責める。責め続けて自信がなくなってきた。そんなお母さんたちが、ヨガ・瞑想シェアの時間を通し…余計な思考を手放して、自分を前に進ませてくれるエネルギーをチャージしていきます。やる事に追われる。やりたい事が最後まで出来ず、積み重なっていく。小学校・園での様子。習い事の選別や送迎。子どもたちの変化には気づきつつも…既にキャパオーバーなため、寄り添いたい気持ちで話を聞いたのに…イライラして喧嘩になったり。はーまた…イライラをぶつけてしまった。何で優しくできないんだろう… と自分を責めている。この無意識に働く、自分を責めるルートに気づくために…あえて静かな時間をもちます。私の頭は今こんな考えで埋め尽くされているんだ!!気づきがうまれる。ここでやっと自分責めの自動操縦がストップして…「じゃあどうしたい?」の選択ができます。静かな時間をもつだけでも、大分スッキリしますが…リズミカルな呼吸を、少しの時間集中して行うと、幸せホルモンが分泌されて、幸福感を覚えますよ😋🥰親子共々自己肯定感が低すぎる…と話していたお母さん。ヨガに参加した後は、心に余裕ができて、少し自分に自信が出るから不思議…子どもにも、優しく笑顔で接する事が出来るんだ!って話してくれて感動😭💕子...

なるようになるしかない。と切り替える。

1歳11カ月の娘はマスク姿が怖い。と話し…最近は家にいても私の姿が見えなくなると物凄い声量で泣き叫びます…近くにいるのが安心するんでしょうね。振り返ると必ず娘がいます。 それもめちゃくちゃ近くに…台所に立つ時。風呂掃除。洗濯干したり取り込んだり。着替えを取りに行く。お手洗い。どこに行っても必ずついてきます。人が不快を感じるパーソナルスペース。ここに思い切り侵入してくるので、まあまあ強めなストレスを感じている私ですが…側にいる事が安心に繋がるのなら、出来る限り柔軟に対応したいな…と思い…夕方は私のやるべき事は諦め、娘の側で過ごす事にしています。(この選択がお互い一番穏やかでいられます)でも…朝は…旦那さんと上の子を送り出すまでは、なかなか動きが止められず…娘の泣き叫びはヒートアップし、絡みついて離れない…ここを何とかしようともがけばもがくほど状態は悪化します。問題解決にはなりません( ´Д`)y━・~~昨日は私も溜め込んでいたようで…ブチンと怒りの言葉を放出!睨みまでプレゼントしてしまいました。喜び・幸福感・愛おしさ・愛。これと相反する気持ちが同じ我が子相手に湧き出してくるって…子育ては摩訶不思議。自分の中の未熟で未完成な部分が、我が子を通してはっきりと現実として浮かび上がってくるので、そこすら愛おしく感じられるようにひたすら自分の気持ちに共感してヨシヨシヨシヨシ。これだけでも。怒り...

自分が快適である為に言葉癖を変える事を実践中

夕方。私から頻繁に登場していた言葉…「は〜疲れた…」寝る前に息子が…「ママ〜まだ疲れてる?大丈夫?」と心配そうに布団をかけてくれました。優しいな〜!と…呑気にジーンとしつつ…フッと自分が子どもの時の記憶が蘇ってきたんです。両親不仲な環境で育った為、私は母が疲れてる顔を見る度…何かしないと!って出来る事を必死に探したり。何も出来ない自分が情けない。って感じていました。優しくて大好きな母が笑ってる姿を見るだけで安心したんです。そして何より大好きな母には笑って幸せでいて欲しいってずーっと思っていました。そんな事を思い出し。あれ?こりゃヤバイ!!となりまして…疲れた事よりも幸せな事にフォーカスを当ててみよう。と決めました。そして…「は〜幸せ」こちらを意識的に使うようにしています。もちろん今もです。言葉を変えてみただけですが…すごく快適です^_^疲れた…この言葉を放つと全身が怠重い感覚で…皮膚まで垂れ下がりブルドックフェイスに…一方…幸せ…この言葉の時はふわっと軽くなる感覚。自然とお互い笑顔になっています。もちろん体力的に疲れている事も多々ありますので、そんな時にはたっぷり寝たり。ゆっくりお風呂に入ったり。自然に身を置いたり。自分が元気になる事を率先して行うのが一番いいですね。何より自分を知ることはとても大切ですね。そして奥が深く面白いです。最後までお読みいただきありがとうございます。

答えは自分の中に確かにある…

水溜りに入るのは男子だけだと思い込んでいましたが…まんまと娘に覆されました。幼稚園のお母さん同士が集まって時々話し込む時があります。大体は世間話…あとは子ども同士のトラブルの話とか…昨日たまたま居合わせた場でも子ども同士のトラブルで悩んでる…って話題でしたが…ああしたら?こうしたら?ああするべきこうするべき意見?アドバイスがバンバン飛びかっていました。相談したお母さんはどう処理するんだろう…そして何を選択するんだろう…そればかりが気になってほぼほぼ会話聞いてない私…アドバイス多すぎて消化不良というか…何を優先にしたらいいのか悩んだ事ありませんか?私はあります。そして、選んだアドバイスを形にした事で違うトラブルが起きたり…(^^;;そんな事もありました笑悩みや愚痴を話す。それでスッキリするならよしです!! でも自分の意見は押し殺して誰かの意見を優先させるのは…どうなのかな…って私は思います。きっと優先させても、心の奥にはモヤモヤが引っかかってるんじゃないかな…。そして大体は…心の奥底で答えは決まっていて…自分と似たような意見を聞いて背中を押して欲しかっただけ。とかがほとんどかな…と。いつの間にか自分に自身をなくし選択する事を諦めてしまった…そんなお母さんたちが、まずは自分を大事にして、自分の内側に大切にしたい考えや価値観がある事を思い出せるように。ヨガというツールを使いながら、この活...

安城ヨガ 自分の身体と向き合うこと

7月5日(日)満ち満ちた満月の日。ブリンカールヨガクラスでした。毎週通ってくださる方が50肩の痛みと向き合っています。この先もずーっと付き合い続けていく。自分にしかない身体。頭痛や腹痛、肩凝り、腰痛…痛みの度合いは違うにしろ、何かしらの不調がある。これって気になるんですよね…そして…決まり文句のようですが…身体と心は繋がっています。身体に不調があれば、いつもなら気にならない事が気になりイライラしやすかったり…元気が出ない。そんな事にもなり兼ねないですよね。身体が軽やかで心も軽やかであるならば…やはり身体が楽に生活しやすいようにしていきたい。その為のヨガの時間でありたい。と思っています。40肩の年齢ではありますが…私はまだ体験した事のない痛みと違和感。その為こうしたら楽になりました。という体験はお伝えする事は出来ません。ただ…少しでも緩和できる事があれば…と思います。私なりに学んできた事や新しく学んだ事をお伝えし、一緒に向き合っていこう!と動いています。受け入れたり、その感覚と一緒にいる。とか色々ありますが…何より楽になるのがやっぱりいい。この日は呼吸を流しながら…自分で自分に触れて身体に起きる反応を感覚として、受け取っていただきながら進めていきました。上がらない。と話していた左腕は軽やかに上がりぐるりと回せるように^_^喜びは周りにも伝染しますね。空間全体が心地よい氣に包まれて、参...

安城ヨガ開催 ヨガでリセットされる⁈

6月28日(日)愛知県安城市にあります。ブリンカールフットボールパークにてヨガクラス開催しました。毎週欠かさずヨガに通ってくださる方から…日曜日のヨガの時間でリセットされて、新しい気持ちで気持ちよく月曜日を迎えています。日曜日のヨガの時間は安心感に包まれていて、なくてはならないものになってきています。と一部ですが、ご感想をいただきました。ヨガをした後…リセットされた感じがする。と伝えて下さる方はたくさんいらっしゃいます。私も同じように感じていた事があるのでよく分かります。リセット=全てを元に戻す事。まっさらな新しい自分。と言うよりかは…産まれた時から既にそこにある、本当の自分の姿。これが…ヨガで自分と深く向き合っている時にだけ何かしら感じるのだと思います。自分にしかない私自身という存在。この存在を呼吸と体を使って全身全霊で感じ、何か大切な事がふと湧いてくる…確かにある満ちた感覚。これが私という存在だけで感じるって…やっぱりヨガっていいな。って思います。最後までお読みいただきありがとうございます。次回は7月5日(日)11:00〜12:15です。

何かが怖い娘と自己充電する私。

私は年中男の子と1歳女の子の母です。幼稚園が再開し出した頃からかな…娘が人がたくさんいる場を怖がりはじめたんです。人見知りが始まったのかな?マスクしてるから怖いかな?くらいにしか感じていなかったのですが…日に日にエスカレートしていってるような…最近は幼稚園の門が近づくたびに「怖いよ〜。おかあしゃん抱っこ」となる。近くの公園に行っても。降園後にみんなで公園に寄っても…「怖い怖い助けて〜」って叫びます。助けて⁈って…(゚ω゚)言葉選びが絶妙な娘に吹き出しそうにもなりますが…暑さで張り付かれるので体力も奪われ毎日ボロボロで笑っていられません…。人見知りか?マスクか?成長過程か?原因は探せば色々あるんだろうな…とは思いますが…きっと…大切なのは原因論ではないんですよね…娘の行動と、そこに重なる要因(暑さでの抱っこや、思うように事が進まない、気力や体力の有無)で、限界を超えてしまい、イライラする事。↑このイライラしてきた事に気付いて、そのままの状態でいたいのか。これを自分に確認する事を大切にしたい。本当に!!!視野が狭くなると、体切にしたい事を見事に見失ってしまいます。身失わないように…自分と向き合って上手に休んだりしながら充電する事。子どもと一緒だと、なかなか休めないですが…今は隙間を狙って休むのが課題です。お母さんたちとのヨガ部?と言いますか、新しい取り組みをスタートしようと動き出してい...

素晴らしき日の安城ヨガ

5月21日日曜日ブリンカールヨガクラスを開催しました。夏至 新月部分日蝕素晴らしき一日!この素晴らしき日も何も変わらず…素晴らしい私自身と向き合うヨガの時間でした。自分にとって何が心地よいのか!どういう身体と心の状態だと過ごしやすいのか…。そこを体感として自分で気付いていけるように。腰を痛めた…と話してくれていた保育士さん。身体を前に傾けると痛い?後ろに傾けると痛い?どの姿勢が楽?問いに対してイマイチ分からない…と話していましたが…マットやプロップを使って身体を調整していくと…あれ?身体が楽!楽!快適さを体感として感じられると、自分と向き合う時間が少し楽しみになりますね。驚いて目がピカ〜んって輝いて見えました。この喜びの瞬間に立ち会える事ができる。身体と向き合わせていただける事。本当に幸せな事です。そして、ヨガをしよう!と決心し時間を作って来てくださるみなさんの、身体と心が楽に快適に動き出すように!!!私もみなさんと一緒に精一杯向き合っていきます。最後までお読みいただきありがとうございました。次回ヨガクラスは6月28日です。【ブリンカールヨガご案内】▪︎日時 6/28(日)11:00〜12:15▪︎場所 ブリンカールフットボールパーク 2階スタジオ愛知県安城市高棚町茨池68(デンソー高棚の近くです)▪︎定員 5名様に減らして開催しております。(残席2)▪︎料金 ¥1500▪︎持ち物...

安城ヨガ開催 毎日を豊かにするには?

2020.6.14(日)ブリンカールヨガ開催しました。同じ毎日を当たり前に過ごしている。この概念を取っ払いに!!!どこにフォーカスするかで観えてくる世界はガラリと変わります。毎日。毎分。頭の中をフル回転させて考える事…山ほどあります。一方…呼吸を…身体を…自分の本当の気持ちを…ただただ感じる事は?疎かにしがちだな…って思います。ヨガの時間は感じる事へ、よりフォーカスしていきます。呼吸や身体を感じる。その中で自分と対話をし、湧き出る本当の気持ちを素直にそのまんま見ていきます。誰かと比べる。誰かと同じでいなきゃと思う。このような外側ではなく…内側を観る。自分でしか味わう事ができない、私という存在をしっかり感じる事から。自分から心地よさや、生活しやすい環境を選んでいけるように…。ここを選べるようになると、きっと毎日何があろうと豊かだと感じると思います。コツコツ毎日毎瞬自分を感じていけるように…そう思いながらクラス展開をしています。 雨が降り続き湿度が高い時期です。冷たい物を取りやすいかな…と思いまして。バテないように。過ごしやすい身体を自ら作っていくために…お腹のお手入れからスタート。背部を意識した流れを作り、自律神経のバランスを整えていけるようにしていきました。ご参加いただき皆さまありがとうございました。次回は6月21日(日)です。【ブリンカールヨガ】▪︎日時 6/21時(日...

子どもは勝手に実践していた?気持ちの切り替え方

梅雨入りしましたね。掃除洗濯しただけで湿度で汗がふきでて、アホ毛がピンピン。ジメーっとした空気感にお日様が恋しくたまりません。子どもたちは室内遊びばかりで何だか溜め込んでいる様子…5歳の息子は大きい声で歌ったり、トランポリン飛び回って有り余るエネルギー放出!! 私も一日中家の中でやる事をこなしながら、子どもたちとずーっと遊んで過ごすのが結構キツイ…。色々理由はありますが、私は普段TVはつけていません。でもほんの少しでも気持ちを切り替えたいし、自分の好きな事もやりたい。だから…1歳の娘が昼寝中の時だけ。兄にiPadを好きに使わせています。今は昆虫や恐竜が好きなので…「香川照之の昆虫すごいぜ」「ダーウィンがきた」を気に入り見ていましたが…コロナ自粛期間も同じスタイルだった為見飽きてる…だから色々話しかけてくるんですよね。最初はそれすら苦痛に感じていました。ほんの少しくらい私に時間ちょうだいよ。とかも思っていました。でも、息子を無視して自分事しても全く頭に入らない。むしろ後悔が押し寄せてくるのに気づいたので、最近はある程度諦めました。前置き長!!!!!そう!イライラしたりちょっと飽きて退屈していた息子…私がノートにあれこれ書き込むのが気になっていたみたいで、質問責めに…ノートに描く。この行動に興味があるのかな?と思い…「見てみたい昆虫」「行ってみたい場所」「やってみたい事」何でも好きなよ...

楽しい。大変。自分の意識がどこを向いているのか気づく事。

私は4歳男の子と1歳女の子のお母さんです。2人の子どもたちは毎日毎日楽しむ事にフォーカスしています。もちろん無意識で。特に1歳の娘は「たのしいたのしい」ってゲラゲラ笑う事が本当に多い。 そのパワーは勝手に周りを巻き込み、みんなが楽しくて幸せな気持ちになってます。私たち大人は…幼稚園降園後お母さん同士が集まり話をしていると…話の内容は、コロナちゃんの不安だったり…毎日の大変さ。大変や心配にフォーカスして共感し合う事が多いです。もちろん吐き出して、共感し、自分以外のみんなも頑張っているんだ。私も頑張ろう!と前を向いていける事もあります。そんな場も大切な事です。でも、毎日毎日自分は何を考えてどこにフォーカスしているのか。ここに気づいているのか。気づいていないのか。これもとっても大切な事。私はヨガを通して意識の大切さ。気づきの大切さを知りました。もしかしたらヨガに出会ってなかったら気付けていなかったのかも…と思います。毎日毎日本当に忙しいお母さんたち。ほんの僅かでもいい。たまの一日でもいい。自分が感じている事を自分で感じていける場所がある事。今の自分を自分で見つめる時間。何も感じない。何を感じてるのか分からない。嫌なことばかりにフォーカスしている事に気づき、ガッカリした。たとえどんな自分も自分だけは寄り添い、ヨシヨシしてあげ続ける事。そうすると…いつも側に寄り添ってくれていた自分という心強...